「清流の国ぎふ」文化祭 2024 皇居三の丸尚蔵館特別協力「PARALLEL MODE:山本芳翠 ー多彩なるヴィジュアル・イメージー」岐阜県美術館

「清流の国ぎふ」文化祭 2024 皇居三の丸尚蔵館特別協力「PARALLEL MODE:山本芳翠 ー多彩なるヴィジュアル・イメージー」岐阜県美術館

名称:「清流の国ぎふ」文化祭 2024 皇居三の丸尚蔵館特別協力「PARALLEL MODE:山本芳翠 ー多彩なるヴィジュアル・イメージー」岐阜県美術館
会期:2024年9月27日(金)~12月8日(日)
会場:岐阜県美術館 展示室1、2
開館時間:10:00~18:00
   ※10月18日(金)、11月15日(金)は20:00まで開館
   ※展示室の入場は、閉館の30分前まで
休館日:毎週月曜日(祝・休日の場合は翌平日)
観覧料:一般:1,200円(1,100円)
    大学生:1,000円(900円)
    高校生以下無料、()内は20名以上の団体料金
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、特定医療費(指定難病)
    受給者証の交付を受けている方とその付き添いの方(1名まで)は無料
    【山本芳翠展/オディロン・ルドン展共通券】
    一般:2,000円大学生:1,600円
    ※共通券は団体割引なし
住所:〒500-8368 岐阜県 岐阜市宇佐4-1-22
TEL:058-271-1313
URL:岐阜県美術館

山本芳翠《唐家屯月下之歩哨》 1906年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
山本芳翠《唐家屯月下之歩哨》 1906年 皇居三の丸尚蔵館収蔵

このたび岐阜県美術館では、19世紀後半から20世紀初頭にかけてフランスと日本を舞台に活躍した岐阜出身の洋画家山本芳翠を紹介する展覧会「PARALLEL MODE:山本芳翠」を開催します。本展覧会は、国立博物館収蔵品貸与促進事業の活用とともに、山本芳翠作品の日本最多収蔵館でもある皇居三の丸尚蔵館の地方展開の一つとして、同館全面協力のもと、令和6年度秋に岐阜県で開催する国民文化祭(「清流の国ぎふ」文化祭2024)事業として、岐阜県美術館と文化庁の主催により開催します。

山本芳翠《自画像》 1892年 東京藝術大学
山本芳翠《自画像》 1892年 東京藝術大学
山本芳翠《琉球中城之東門》1888年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
山本芳翠《琉球中城之東門》1888年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
山本芳翠《西洋婦人像》 1882年 東京藝術大学
山本芳翠《西洋婦人像》 1882年 東京藝術大学
山本芳翠《磐梯山破裂之図》 1888年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
山本芳翠《磐梯山破裂之図》 1888年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
山本芳翠《明治二十七八年戦地記録図》 1894年‐95年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
山本芳翠《明治二十七八年戦地記録図》 1894年‐95年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
山本芳翠《ヴィクトル・ユゴー葬送 の図 》 1885年 ヴィクトル・ユゴー記念館
山本芳翠《ヴィクトル・ユゴー葬送 の図 》 1885年 ヴィクトル・ユゴー記念館
山本芳翠《 猛虎一声 》 1895年 東京藝術大学
山本芳翠《 猛虎一声 》 1895年 東京藝術大学

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 津田友子 「記憶は動く」白白庵
  2. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  3. 《万葉》油彩、1991年
ページ上部へ戻る