「清流の国ぎふ」文化祭2024「PARALLEL MODE:オディロン・ルドン-光の夢、影の輝き-」岐阜県美術館

「清流の国ぎふ」文化祭2024「PARALLEL MODE:オディロン・ルドン-光の夢、影の輝き-」岐阜県美術館

名称:「清流の国ぎふ」文化祭2024「PARALLEL MODE:オディロン・ルドン-光の夢、影の輝き-」岐阜県美術館
会期:2024年9月27日(金)〜12月8日(日) 
会場:岐阜県美術館
観覧料金:一般1,500円ほか
   ※「PARALLEL MODE:山本芳翠 ー多彩なるヴィジュアル・イメージー」との共通券一般2,000円ほか
休館日:月曜日(10月14日、11月4日は開館)、10月15日、11月5日
住所:〒500-8368 岐阜県 岐阜市宇佐4-1-22
TEL:058-271-1313
URL:岐阜県美術館

オディロン・ルドン《オリヴィエ・サンセールの屛風》 1903年 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《オリヴィエ・サンセールの屛風》 1903年 岐阜県美術館

19世紀後半から20世紀初頭にかけてフランスを中心に活動した画家オディロン・ルドン(1840~1916)を紹介する。
ルドンはジャン=レオン・ジェロームやロドルフ・ブレスダンに学び、木炭画や版画、パステル画や油彩画と様々に技法を変えながら、イマジネーションの世界を描いた。その夢幻の芸術は、フランスのみならず日本においても美術や文学、音楽、漫画等、幅広い分野に影響を与えている。
本展では、約300点の作品により、両国で愛されてきたルドンの作品を読み解きながら、知られざる色彩の秘密へといざなう。国内過去最大規模の夢の大展覧会となることだろう。
同時開催:「PARALLEL MODE:山本芳翠 ー多彩なるヴィジュアル・イメージー」

オディロン・ルドン《自画像》1867年 オルセー美術館
© RMN-Grand Palais (Musée d’Orsay) / Hervé Lewandowski/ distributed by AMF
オディロン・ルドン《自画像》1867年 オルセー美術館 © RMN-Grand Palais (Musée d’Orsay) / Hervé Lewandowski/ distributed by AMF
オディロン・ルドン《眼を と じて》 1890年 個人蔵(フジカワ画廊協力)
オディロン・ルドン《眼を と じて》 1890年 個人蔵(フジカワ画廊協力)
オディロン・ルドン《起源 1 .おぼろげな物質の奥底で生命が目覚めた時》 1883年 フランス国立図書館
© Biblioth è que nationale de France
オディロン・ルドン《起源 1 .おぼろげな物質の奥底で生命が目覚めた時》 1883年 フランス国立図書館 © Biblioth è que nationale de France
オディロン・ルドン《起源 8. そして人間が現れた。彼が出てきた。彼を引き寄せる大地に訊ねながら、暗い光に向かって道を切り開いていった》 1883年 フランス国立図書館
© Biblioth è que nationale de France
オディロン・ルドン《起源 8. そして人間が現れた。彼が出てきた。彼を引き寄せる大地に訊ねながら、暗い光に向かって道を切り開いていった》 1883年 フランス国立図書館 © Biblioth è que nationale de France
オディロン・ルドン《絶対の探求…哲学者》 1880年 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《絶対の探求…哲学者》 1880年 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《若き日の仏陀》 1905年 京都国立近代美術館
オディロン・ルドン《若き日の仏陀》 1905年 京都国立近代美術館
オディロン・ルドン《ダブル・プロフィル》 制作年不詳 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《ダブル・プロフィル》 制作年不詳 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《窓》 1906年頃 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《窓》 1906年頃 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《卵》 1885年 フランス国立図書館
オディロン・ルドン《卵》 1885年 フランス国立図書館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る