特別展「宋元仏画─蒼海(うみ)を越えたほとけたち」京都国立博物館

国宝 観音猿鶴図 牧谿筆 京都・大徳寺

名称:特別展「宋元仏画─蒼海(うみ)を越えたほとけたち」京都国立博物館
会期:2025年9月20日(土)~11月16日(日)
  [主な展示替]
   前期展示:2025年9月20日(土)~10月19日(日)
   後期展示:2025年10月21日(火)~11月16日(日)
   ※会期中、一部の作品は上記以外にも展示替を行います。
会場:京都国立博物館 平成知新館
主催:京都国立博物館、毎日新聞社、京都新聞
協賛:DNP大日本印刷
住所:〒605-0931京都府京都市東山区茶屋町527
TEL:075-541-1151
URL:京都国立博物館

国宝 孔雀明王像 京都・仁和寺
国宝 孔雀明王像 京都・仁和寺

宋元仏画(そうげんぶつが)とは、中国の宋と元の時代に制作された仏教絵画のことをいいます。古くから仏教をあつく信奉してきた日本は、仏教の先進国であった中国から多くの文物を舶載してきました。平安時代後期から鎌倉時代を中心にもたらされた宋元仏画には、中国の絵画史上でも特筆される、きわめて高い水準を持つものが多く含まれています。これらは寺院のなかで祀られたほか、絵師の手本となるなど、長い時間をかけて日本文化に深く浸透してきました。
本展では、国内に所蔵される宋元仏画をあつめ、制作された当地の文脈に照らしながら、それぞれの特色をご紹介します。“宋元仏画” ということばで括りながらも、描かれた内容や制作された時代、地域、たずさわった人々など、その様相は複雑かつ多彩です。宋元仏画を紐解きながら、その魅力に迫るとともに、この絵画群を伝えてきた日本文化の国際性や包容力、多様性をあらためて見直す機会となれば幸いです。

国宝 観音猿鶴図 牧谿筆 京都・大徳寺
国宝 観音猿鶴図 牧谿筆 京都・大徳寺

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る