
名称:「鍋島家の雛祭り」徴古館
会期:2025年2月8日(土)~2025年3月9日(日)
会場:徴古館
時間:10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:会期中無休
観覧料:佐賀城下ひなまつり周遊チケット 1,000円(中学生以下無料)
※本展は「佐賀城下ひなまつり」の一環として開催いたします
※周遊チケットで徴古館を含むひなまつり会場をすべて観覧できます
住所:〒840-0831佐賀県佐賀市松原2-5-22
TEL:0952-23-4200
URL:徴古館

侯爵鍋島家の歴代夫人が愛しんだ、明治から昭和初期のおひなさまを紹介する恒例の雛祭り展です。鍋島邸での雛祭りにならった、幅6mと5mの2つの横長の大雛壇に並ぶ御人形の愛らしさ、細やかな雛道具の世界を存分にご堪能ください。
さらに今年は鍋島邸を彩った花モチーフの工芸品も展示。また、土曜・日曜・祝日には、2階にてお箏の演奏などをお楽しみいただけます。
佐賀城下ひなまつり
この期間は「佐賀城下ひなまつり」として佐賀城下全体が春らしく彩られます。佐賀城には子どもたちが作ったおひなさまがずらりと並び、城下ではレトロな街並みや建物を楽しみながら、佐賀の伝統工芸で彩ったおひなさまなどを見ることができます。












コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。