
名称:「第12回 日本童画大賞 受賞者展」日本童画美術館(イルフ童画館)
会期:2025年2月22日(土)〜2025年4月6日(日)
会場:イルフ童画館
開館時間:9:00 〜 18:00
休館日:水曜日
水曜日が祝日の場合は開館
展示替期間・年末年始休館
入場料:一般 510円、高校生・中学生 310円、小学生 160円、障害者手帳提示と付き添い1名 無料
住所:〒394-0027長野県岡谷市中央町2-2-1
TEL:0266-24-3319
URL:日本童画美術館(イルフ童画館)

武井武雄は「子どもの心にふれる絵」の創造を目指し、「童画」という言葉を生み出しました。当館では、武井の「童画」の精神を受け継ぎ、新しい時代の「武井武雄」を探求するために、「武井武雄記念 日本童画大賞」を開催しています。
2023年度の第12回では、多数の応募作品の中から厳正な審査を経て、タブロー部門(テーマ「時」)で大賞を歌、優秀賞を松本みさこが受賞し、絵本部門では大賞をオノガワアサコ、優秀賞をカコナココが受賞しました。
本展では、個性豊かな受賞作品に加え、受賞者たちの過去の作品から最新作まで幅広く展示しています。時代の童画界を担う、表現力豊かな4名の美術家たちの魂のこもった作品群をお楽しみください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。