「略画 ―はずむ筆、おどる線―」北斎館

「略画 ―はずむ筆、おどる線―」北斎館

名称:「略画 ―はずむ筆、おどる線―」北斎館
会期:2025年4月12日(土)〜5月18日(日)
開館時間:午前9時~午後5時 ※ご入館受付は閉館30分前まで
料金:大人1,200円、高校生500円、小中学生300円、小学生未満 無料
休館日:会期中無休
会場:北斎館
住所:〒381-0201長野県上高井郡小布施町小布施485
TEL:026-247-5206
URL:北斎館

『略画早指南』後編 北斎館所蔵
『略画早指南』後編 北斎館所蔵

葛飾北斎の絵手本には、略画で描かれたモチーフがしばしば登場します。単純化した線で捉えられた様々なモチーフは、単に簡略に描かれた絵というだけでなく、それ自体が伸びやかな線や柔らかい形の魅力を備えています。本展では、北斎の版本に見られる略画を中心に、文字絵や草体画なども含めてご紹介します。
簡単な線を用いていても対象の形が失われずに、むしろ生き生きと見えてくる魔法のような略画の世界をどうぞゆっくりとお楽しみください。

『画本柳樽』四編 北斎館所蔵
『画本柳樽』四編 北斎館所蔵
画本早引』後編 北斎館所蔵
画本早引』後編 北斎館所蔵
『画本早引』後編 斎館所蔵
『画本早引』後編 斎館所蔵
葛飾北斎 『略画早指南』後編
葛飾北斎 『略画早指南』後編
『画本早引』後編 北斎館所蔵
『画本早引』後編 北斎館所蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館