企画展「宇宙で食べる・宇宙で生きる」愛媛県総合科学博物館

企画展「宇宙で食べる・宇宙で生きる」愛媛県総合科学博物館

名称:企画展「宇宙で食べる・宇宙で生きる」愛媛県総合科学博物館
会期:2025年2月22日(土)〜4月6日(日)
会場:愛媛県総合科学博物館
開館時間:9:00~17:30(博物館入館は17:00まで)
料金:常設展示観覧券が必要
休館日:2月25日・3月4日・10日・17日・24日
住所:〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
TEL:0897-40-4100
URL:愛媛県総合科学博物館

企画展「宇宙で食べる・宇宙で生きる」愛媛県総合科学博物館
企画展「宇宙で食べる・宇宙で生きる」愛媛県総合科学博物館

 愛媛県総合科学博物館では、2025年2月22日(土)~4月6日(日)に、企画展「宇宙で食べる・宇宙で生きる」を開催します。
 「食」は私たちの生活に欠かせない元気の源ですが、それは宇宙でも同じです。宇宙食は、宇宙飛行士たちの栄養補給としての役割はもちろん、日々の楽しみでもあります。地球とは大きく異なる環境でおいしい食事をとるために、様々な研究が行われています。
 当企画展では、約80点もの宇宙飛行士が食べている宇宙食の実物が並びます。また、その開発技術や開発秘話を紹介するなど、食・健康・暮らしといった身近な切り口から宇宙開発技術に迫ります。
企画展の詳細は、博物館HPまたは企画展チラシをご確認ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「おたから、みつけ展」京都市京北文化遺産センター
  2. 企画展「道東考古-縄文の世界ー」釧路市立博物館
  3. 春季企画展「今、よみがえる伊都国人の暮らし 上鑵子遺跡 発掘30年記念」伊都国歴史博物館