橋義朗 「木と山々」小山登美夫ギャラリー六本木

古橋義朗 Yoshiro Furuhashi 山湖 Mountain Lake 1970年代 watercolor on paper 37.5 x 45.5 cm ©︎Yoshiro Furuhashi

名称:古橋義朗 「木と山々」小山登美夫ギャラリー六本木
会期:2025年3月1日(土)〜2025年3月22日(土)
会場:小山登美夫ギャラリー六本木
開館時間:11:00 〜 19:00
休館日:月曜日、日曜日、祝日
オープニングパーティー:2025年3月1日(土) 17:00 から 19:00 まで
入場料:無料
住所:〒106-0032東京都港区六本木6-5-24 complex665 2F
TEL:03-4400-6716
URL:小山登美夫ギャラリー六本木

このたび、小山登美夫ギャラリー六本木では古橋義朗の展覧会「木と山々」を3月1日から開催します。
古橋義朗(1924-2006)は日光に生まれ、その風景を生涯描き続けた画家です。日光の旅館に生まれ、独学で絵を学びました。油画を描いていた時もありますが、水彩画に魅力と可能性を感じ、最後まで水彩で自分の絵を追求しました。
自動車を運転しなかった古橋は、いくつかの旅行以外、その対象は自分の足で歩いていける日光の山々の自然でした。実際の風景をモチーフとしながらも、自在に風景を画面の中で構築していく様は、視覚だけではなく、その空気も肌で捉えているようなリアリティを持ち、見る人に絵の豊かさを感じさせます。絵に描かれた木や山々のとても魅力的な形体と瑞々しい色彩が、とても現代的に感じられるのです。
今回の展示は、初期から晩年までの20点の作品が展示されます。没後、本格的に東京で展示されるのは今回が初めてとなります。この機会に是非、古橋義朗の絵の世界を楽しんでください。

古橋義朗 Yoshiro Furuhashi 山湖 Mountain Lake 1970年代 watercolor on paper 37.5 x 45.5 cm ©︎Yoshiro Furuhashi
古橋義朗 Yoshiro Furuhashi 山湖 Mountain Lake 1970年代 watercolor on paper 37.5 x 45.5 cm ©︎Yoshiro Furuhashi

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」諏訪市美術館
  2. 企画展「新やじきた道中記」長谷川町子美術館・長谷川町子記念館
  3. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館