
名称:開設25周年プレイベント「スローイング・スパゲッティ at 京都芸術センター」都芸術センター
会期:2025年2月1日(土) 〜 2025年3月16日(日)
会場:京都芸術センター
時間:【アーカイブ展示】10:00~20:00
【ポット・ラック・スパゲッティ】13:00~20:00
休館日:【アーカイブ展示】2/1(土)~2/8(土)、3/3(月)
【ポット・ラック・スパゲッティ】2/1(土)、3/3(月)、3/16(日)※イベントは会期中の土・日のみ開催(入場は平日も可)
料金:無料
住所:〒604-8156京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
TEL:075-213-1000
URL:京都芸術センター
2025年4月に開設25周年を迎える京都芸術センター。それを記念したプレ企画として、京都芸術センターが設立された2000年前後に生まれ、関西を拠点に活動するアーティスト11名からなるグループ「スローイング・スパゲッティ」によるイベントを開催します。
京都芸術センターは2000年の開設以来、異なった価値観や文化的背景を持つ人々が交流することのできる公的な施設であろうとしてきました。たしかに、異なった価値観を持つ人々はこの場所に集っていると言えるでしょう。しかし、人々のあいだに交流は生まれているのでしょうか。
スローイング・スパゲッティは、話し合いの場を築きあげる取り組みとして2023年に京都で発足し、ヒエラルキーのない対等な関係であることを集団のポリシーとして活動してきました。しかし、集団の中で役割や思考回路の固定化、意思決定や継続の難しさに直面しています。それでも、途中で投げ出さずに粘り強く議論を重ねて、当初予想していなかった地点へたどり着くことができます。一人ではなく集団での議論を続けることで、個人では実現できないことを実践する場が生まれ、社会と繋がる接点を持つことができるのです。
異なる価値観を持つものが集まること、そして、コミュニケーションをとり交流することについて、スローイング・スパゲッティとともに再考します。
会期中には、アーカイブ展示の他、土・日曜日にはスローイング・スパゲッティのメンバーが来場者と共に最終日に行うイベント企画の内容や今後の活動方針などをオープンミーティング形式で話し合うプロジェクト「ポット・ラック・スパゲッティ」を実施します。ぜひお気軽にご参加ください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。