きゅーはく春のツアー「お花をさがそう!2025」九州国立博物館

きゅーはく春のツアー「お花をさがそう!2025」九州国立博物館

名称:きゅーはく春のツアー「お花をさがそう!2025」九州国立博物館
会期:2025年2月18日(火)~4月13日(日)
   *第11室「花を愛でる」は令和7年2月18日(火)~3月30日(日)
展示場所:文化交流展示室
観覧料:【文化交流展(平常展)】
   一 般 700円
   大学生 350円
   高校生以下・18歳未満および満70歳以上の方は無料
住所:〒818-0118福岡県太宰府市石坂4-7-2
TEL:050-5542-8600(ハローダイヤル)
URL:九州国立博物館

重要文化財 菊蒔絵手箱
南北朝~室町時代 14世紀
重要文化財 菊蒔絵手箱 南北朝~室町時代 14世紀

きゅーはくの敷地内が花盛りとなる春。文化交流展示室でも花文様のある作品を探し歩いてみてください!
今年は、第11室に「花を愛でる」と題して、花にちなんだきゅーはくが誇る名品の数々が勢揃いします。
外でも展示室でも花々を愛でながら、春の博物館を丸ごと楽しんでいただきます!

百花図屏風
山本宗川筆
江戸時代 18世紀
百花図屏風 山本宗川筆 江戸時代 18世紀
百花図屏風 山本宗川筆 江戸時代 18世紀
百花図屏風 山本宗川筆 江戸時代 18世紀

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「おたから、みつけ展」京都市京北文化遺産センター
  2. 企画展「道東考古-縄文の世界ー」釧路市立博物館
  3. 春季企画展「今、よみがえる伊都国人の暮らし 上鑵子遺跡 発掘30年記念」伊都国歴史博物館