
名称:「没後50年 堂本印象とは何者か -マルチアーティストの軌跡-」名都美術館
会期:2025年4月8日(火)〜2025年6月8日(日)
会場:名都美術館
開館時間:10:00 〜 17:00
休館日:月曜日
5月5日は開館
5月7日は休館
入場料:一般 1100円、大学生・高校生 800円、中学生以下 無料
住所:〒480-1116愛知県長久手市杁ケ池301
TEL:0561-62-8884
URL:名都美術館

明治24年(1891)京都に生まれ、大正から昭和にかけて京都画壇で腕をふるった堂本印象の回顧展です。伝統にとらわれない日本画を目指して、風景や人物、歴史、宗教など幅広い題材で作品を展開し、抽象表現にも挑戦した印象。その活躍は、神社仏閣の障壁画、工芸、デザインにまで及び、晩年は集大成となる美術館建設にも取り組みました。本展では、今なお存在感を放つ印象芸術を展望し、多彩な表現者として歩んだ足跡をたどります。
【前期】4月8日(火)~5月6日(火・振休)
【後期】5月8日(木)~6月8日(日)
※前後期で一部の作品が入れ替わります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。