「ボーダーなき世界をー福島県立博物館とWell-beingー」福島県立博物館

「ボーダーなき世界をー福島県立博物館とWell-beingー」福島県立博物館

名称:「ボーダーなき世界をー福島県立博物館とWell-beingー」福島県立博物館
会期:2025年4月26日(土)〜2025年6月29日(日)
会場:福島県立博物館
開館時間:9:30 〜 17:00
休館日:月曜日
   5月5日は開館
   5月7日は休館
入場料:一般・大学生 1000円、高校生以下 無料
住所:〒965-0807福島県会津若松市城東町1-25
TEL:0242-28-6000
URL:福島県立博物館

「ボーダーなき世界をー福島県立博物館とWell-beingー」福島県立博物館
「ボーダーなき世界をー福島県立博物館とWell-beingー」福島県立博物館

性、年齢、障害の有無による差、経済格差、都市と地方の地域格差、被災地と非被災地。私たちが生きる社会にはさまざまなボーダーがあり、その克服が課題です。
本展では、7つの問いを起点にこれまで福島県立博物館がアーティストと取り組んできた活動などをご紹介し、ミュージアムとアートが介在することで生まれるWell-beingから、みなさんと目指すべきボーダーなき世界を考えます。
アーティスト
日比野克彦、折本立身、きむらとしろうじんじん、小池アミイゴ、さとうてつや

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。