ミレイヒロキ 「花はどこへ行った ?〜Where have all the flowers gone?」WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO

ミレイヒロキ 「花はどこへ行った ?〜Where have all the flowers gone?」WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO

名称:ミレイヒロキ 「花はどこへ行った ?〜Where have all the flowers gone?」WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO
会期:2023年6月5日(月)~2023年6月25日(日)
開館時間:12:00 〜 19:00
休館日:木曜日
入場料:ドネーションチケット 500円〜、6月7日・6月14日・6月21日は観覧無料
会場:WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO
住所:〒111-0024 東京都台東区今戸1-2-10 3F
URL:WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO 

1993年よりアメリカの⻄海岸に残っていたヒッピーカルチャーを中心に、グラフ ィティ・ヒップホップカルチャーに影響を受けてグラフィティ集団KBHの唯一の 日本人として、クレヨン、アクリル、スプレー、油等の画材を使い”花”を描き始 める。
2007年、1995年ボストン在住時に構想した使い捨てビニール傘に花のペイント をして街で一⻫に開き街を花で埋め尽くす作品 「100UMBRELLAS」を渋谷スクランブル交差点でゲリラパフォーマンスを決行、 ビニール傘の使い捨て問題への問いと、”ハプニング”のアート活動を実験的に行 う。
以来、東京を中心に、京都、広島、福島、熊本など多数の街にその時に集まった ボランティアや、その場にいる人たちと、花を咲かすアートパフォーマンスを行 ってきた。
また東日本大震災の被災地、被災者の心のケアを花のペイントや、2015年から 2018年にかけて、広島原爆ドーム前での追悼パフォーマンス、インスタレーショ ンなど、日本が持つ戦争や震災といった破壊のあった歴史的場所で”花”を咲かせ ていくという活動がいつしかミレイヒロキのヒップホップ、ストリートのバック ボーンから来ている、立ち上がる精神、強く美しく生きてゆく姿勢とリンクして 人々に影響を与えているのではないだろうか?
“花”という一般的かつ普遍的なモチーフはプリミティブな人間のシンプルな思考 として、美しさ、儚さ、強さ、弱さなど、さまざまな感情に訴えかける。 ミレイヒロキは、”花”を媒介として、LAの貧富の差のあるカルチャーの中で、彼 らが生き抜いてきたアメリカでの仲間との時間や生きざま、ストリートから得てきた精神を共有しているのだろう。
“強く美しく生きる”
アーティストのクリストが世界のさまざまな場所を”梱包”するシリーズにあるように、本人もランドアートと言われることに疑問を持ち、そもそも何がアートなのか?芸術性とは?の議論のきっかけ自体を生み出している。
ミレイヒロキは国内で「花の傘」のインスタレーションは話題にはなったが、日本のアート業界からは”アート?アートではない?”と話されて いた。 2010年にクリストが来日した際、直接会いに行き”花の作品”を見せクリストと話をした。返って来た言葉はとてもシンプルで気持ちを後押しさ れたと語る。” You are ARTIST “
その事が今も花を描き続ける事へ少なからず影響を与えている。 その瞬間に開いた”花”はいったいどこへ行った? そもそも、その”花”とはなんだったのか?
ミレイヒロキは”花”が行きたいところについていったような感覚だ、と語るが、それは地域や社会、そこにいる人が”それ”を求めていたのかも しれない。シンプルな花の絵の奥に、何か物悲しくも、強い意志のような感覚を感じずにはいられない。写真では伝わらない、彼らの活動の軌跡を目の当たりにしていただきたい。
WATOWA GALLERY 代表 小松隆宏

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「平山郁夫のメッセージ」平山郁夫美術館
  2. 津田友子 「記憶は動く」白白庵
  3. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
ページ上部へ戻る