「皇室と近代の陶磁 三の丸尚蔵館名品展」茨城県陶芸美術館

「皇室と近代の陶磁 三の丸尚蔵館名品展」茨城県陶芸美術館

名称:「皇室と近代の陶磁 三の丸尚蔵館名品展」茨城県陶芸美術館
会期:2023年9月16日(土)~2023年12月10日(日)
会場:茨城県陶芸美術館
時間:9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日、9月19日(火)、10月10日(火)
   ※ただし、9月18日、10月9日、11月13日は開館
観覧料:一般 840円(680円)
   70歳以上 420円(340円)
   高大生 630円(520円)
   小中生 320円(260円)
   ※( )内は20名以上の団体料金
   ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方及び付き添いの方(ただし1人につき1人まで)は無料
   ※土曜日は高校生以下無料(ただし、長期休業日に当たるときを除く)
   ※9月15日~18日、9月20日、9月21日は満70歳以上の方無料
   ※11月13日(月・県民の日)は無料
住所:〒309-1611茨城県笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園内
TEL:0296-70-0011
URL:茨城県陶芸美術館

六代錦光山宗兵衛 金鶏鴛鴦図花瓶 明治時代前期(19世紀) 三の丸尚蔵館収蔵
六代錦光山宗兵衛 金鶏鴛鴦図花瓶 明治時代前期(19世紀) 三の丸尚蔵館収蔵

三の丸尚蔵館は、皇室に代々受け継がれた絵画・書跡・工芸品などの美術品を収蔵管理・調査・公開する施設として平成5年に開館しました。
本展では明治から現代までの日本陶磁の名品を三の丸尚蔵館の収蔵品から紹介するとともに、茨城県ゆかりの作品もご紹介します。

幹山伝七 四季草花図食器 明治時代前期(19世紀) 三の丸尚蔵館収蔵
幹山伝七 四季草花図食器 明治時代前期(19世紀) 三の丸尚蔵館収蔵
初代宮川香山 竹籠に葡萄虫行列図花瓶 明治10年(1877) 三の丸尚蔵館収蔵
初代宮川香山 竹籠に葡萄虫行列図花瓶 明治10年(1877) 三の丸尚蔵館収蔵
加藤友太郎 玉蜀黍図花瓶 明治34年(1901) 三の丸尚蔵館収蔵
加藤友太郎 玉蜀黍図花瓶 明治34年(1901) 三の丸尚蔵館収蔵
富本憲吉 色絵四弁花角飾箱 昭和33年(1958) 三の丸尚蔵館収蔵
富本憲吉 色絵四弁花角飾箱 昭和33年(1958) 三の丸尚蔵館収蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 津田友子 「記憶は動く」白白庵
  2. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  3. 《万葉》油彩、1991年
ページ上部へ戻る