シリーズ展10「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-特集展示:釈迦信仰と法華経の美術-岡山・宗教美術の名宝II-」龍谷大学龍谷ミュージアム

シリーズ展10「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-特集展示:釈迦信仰と法華経の美術-岡山・宗教美術の名宝II-」龍谷大学龍谷ミュージアム

名称:シリーズ展10「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-特集展示:釈迦信仰と法華経の美術-岡山・宗教美術の名宝II-」龍谷大学龍谷ミュージアム
会期:2021年7月10日(土)~ 8月22日(日)
休館日:月曜日(ただし、8月9日は開館)、8月10日
開館時間:10:00 ~ 17:00※最終入館受付は16:30まで
主催:龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞
後援:エフエム京都、岡山県教育委員会、山陽新聞社、RSK山陽放送、TSCテレビせとうち
住所:〒600-8399京都府京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前)
TEL:075-351-2500
URL:龍谷大学龍谷ミュージアム

今から約2500年前にインドで興った仏教。その開祖であるガウタマ・ブッダは「お釈迦さん」と呼ばれ、時を隔てた今なお世界中の人々に慕われています。お釈迦さんが説いた数々の教えは、経典(お経)という形で語り継がれてきました。なかでも「法華経」は、あらゆる衆生への救済が説かれ、日本でも篤く信仰されてきた経典のひとつです。

本展では釈迦信仰と法華経というふたつのテーマを通して、お釈迦さんの姿や説いた教えをご紹介します。お釈迦さんの亡くなる場面を中心に描いた涅槃変相図や脇侍の文殊さん、普賢さんのお姿、紺紙に金泥で書写された法華経など、昨年の「ほとけと神々大集合―岡山・宗教美術の名宝」で紹介しきれなかった岡山県の名宝を展示します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る