
名称:開館20周年記念特別展「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」長崎歴史文化博物館
会期:2025年4月19日(土)〜6月1日(日)
会場:長崎歴史文化博物館
開館時間:9:00~18:00(最終入館17:30)
料金:大人1,300円(前売1,000円)
※高校生以下、長崎れきぶん友の会、キャンパスメンバーズは無料
休館日:4月21日(月)、5月7日(水)、5月19日(月)
住所:〒850-0007長崎県長崎市立山1-1-1
TEL:095-818-8366
URL:長崎歴史文化博物館

近代京都において図案家、画家として染織、陶芸、漆芸から室内装飾、造園と幅広く活躍した神坂雪佳(かみさか・せっか/1866~1942)。彼が手本としたのが、江戸時代、本阿弥光悦、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一と断続的に受け継がれ美術工芸の幅広い分野に影響を与えた琳派でした。本展では、雪佳が手本とした江戸時代の琳派の美の潮流をたどり、暮らしを彩るデザインを生み出した近代琳派・神坂雪佳の多彩な世界をご紹介します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。