春季企画展「しずおかタイムトラベル2025~登呂遺跡のマエとアト~」静岡市立登呂博物館

春季企画展「しずおかタイムトラベル2025~登呂遺跡のマエとアト~」静岡市立登呂博物館

名称:春季企画展「しずおかタイムトラベル2025~登呂遺跡のマエとアト~」静岡市立登呂博物館
会期:2025年4月26日(土)~6月29日(日)
休館日:月曜日、祝日の翌日
開館時間:9:00~16:30
観覧料:一般300円、高校・大学生200円、小・中学生50円
住所:〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
TEL:054-285-0476
URL:静岡市立登呂博物館

春季企画展「しずおかタイムトラベル2025~登呂遺跡のマエとアト~」静岡市立登呂博物館
春季企画展「しずおかタイムトラベル2025~登呂遺跡のマエとアト~」静岡市立登呂博物館

登呂遺跡のある静岡市では、登呂ムラに人々が住むよりもずっと前から生活が営まれていたことがわかっています。
この展覧会では、登呂ムラのあった弥生時代とその前後にあたる縄文時代や古墳時代の静岡市域の遺跡から発見された出土品を紹介し、考古学や発掘調査によって知ることのできる静岡市の歴史を覗いてみます。
登呂ムラがあった時代よりも前の時代や後の時代の人々の暮らしや風景はどのようなものだったのでしょうか。登呂遺跡と比べながら旅してみましょう。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「アーモンドの瞳の女ー美神たちのまなざし」mima 北海道立三岸好太郎美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館