コレクション展「新収蔵作品を中心に」倉敷市立美術館

コレクション展「新収蔵作品を中心に」倉敷市立美術館

名称:コレクション展「新収蔵作品を中心に」倉敷市立美術館
会期:2022年1月5日(水)~3月13日(日)
休館日:月曜日、2月3日(木)(ただし1月10日(月・祝)は開館。1月11日(火)は休館)
開館時間:9時~17時15分(入場は16時45分まで)
展覧会場:美術館2階 第2展示室
観覧料:一般210円(150円)
高大生100円(70円)
小中生50円(30円)
( )内は20名以上の団体料金
住所:〒710-0046岡山県倉敷市中央2-6-1
TEL:086-425-6034
URL:倉敷市立美術館

池田遙邨「銀砂灘」1953年
池田遙邨「銀砂灘」1953年

倉敷市立美術館では、郷土にゆかりの深い作家たちの作品を中心に、近・現代美術の流れを展望できるコレクション作りを目指して収集活動を行っています。令和2年度には、日本画家の池田遙邨、洋画家の柚木久太、坂田一男らの作品43点が新たにコレクションに加わりました。
池田遙邨の「銀砂灘」は銀閣寺と庭園の銀砂灘と向月台が単純化された形でユーモラスに表現されています。鮮やかな色彩で多くの風景画を残した柚木久太の「西爽亭秋意」は、倉敷市玉島の庄屋・柚木家の旧宅の庭を描いたものです。また抽象絵画の先駆者とされる坂田一男の「ある日の構想」は、抑えられた色調で描かれ晩年の画風をよく伝えるものです。
このたびの展覧会では、このほかに備前焼の伊勢﨑淳、版画家の髙原洋一、当館で初めて作品を収蔵することになった日本画家の飯塚竹斎、井上端木、書家の河田一臼らの作品を展示します。さまざまなジャンルの作家による多彩な表現をお楽しみください。

柚木久太「西爽亭秋意」1949年
柚木久太「西爽亭秋意」1949年
坂田一男「ある日の構想」1952年
坂田一男「ある日の構想」1952年

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る