「ヒストリア~神話と物語の世界~」諸橋近代美術館

「ヒストリア~神話と物語の世界~」諸橋近代美術館

名称:「ヒストリア~神話と物語の世界~」諸橋近代美術館
会期:2022年4月27日(水)〜2022年7月3日(日)
   ※諸橋近代美術館は豪雪地帯のため11月8日(月)から冬期休館(一部工事に伴い、例年より早い休館となります)。
   2022年4月27日再オープン予定。
会場:諸橋近代美術館
時間:9:30〜17:30 (最終入場時間 17:00)
休館日:会期中無休 
観覧料:一般 1,300円
   高校・大学生 500円
   中学生以下 無料(常設展示も含む)
   ※( )は20名以上の団体料金。他、教育施設対象の観覧料免除制度あり(要事前申込)
   ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳のご提示で所有者と付添者(1名のみ)は無料です
住所:〒969-2701福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-23
TEL:0241-37-1088
URL:諸橋近代美術館

サルバドール・ダリ《孔雀》1969年
サルバドール・ダリ《孔雀》1969年

古典文学に見られる、神秘や幻想に満ちた魅惑的な世界観や、多様な登場キャラクターとその複雑な人間関係は、時代の流れとともに様々な人の手によって部分的に脚色され、原典と異なる部分が見受けられます。それら複雑な古典文学は、多くの芸術家たちに愛され、絵画や彫刻といった芸術作品に大きな影響を与えました。スペイン出身の画家サルバドール・ダリ(1904−1989)もそのひとりです。
本展覧会ではサルバドール・ダリの作品を中心とした当館コレクションを通して、主題となっている神話や聖書、物語を今一度ふりかえります。芸術家たちによって再解釈された物語の原典とは一体どんな内容だったのか、そして後世ではどのように継承されていったのか、作品に描かれた物語の変遷や歴史といった“ヒストリア”を見ていきます。神秘と幻想の世界を通して、作品の魅力を再発見していただけることでしょう。
(公式サイトより)

ピエール・ボナール《水浴する女達のいる森の風景》1899年
ピエール・ボナール《水浴する女達のいる森の風景》1899年
パブロ・ピカソ《戦士》1962年
パブロ・ピカソ《戦士》1962年
サルバドール・ダリ《不貞を犯したメネラオスの妻》(「愛の術」シリーズより)1976年
サルバドール・ダリ《不貞を犯したメネラオスの妻》(「愛の術」シリーズより)1976年
サルバドール・ダリ《アナ・マリア・ダリの肖像》1926年
サルバドール・ダリ《アナ・マリア・ダリの肖像》1926年
サルバドール・ダリ《地獄篇 第6歌 ケルベロス》(「神曲」シリーズより)1960年
サルバドール・ダリ《地獄篇 第6歌 ケルベロス》(「神曲」シリーズより)1960年
サルバドール・ダリ《カルメンの肖像》(「カルメン」シリーズより)1970年
サルバドール・ダリ《カルメンの肖像》(「カルメン」シリーズより)1970年
サルバドール・ダリ《ドン・キホーテ》(「ドン・キホーテ」シリーズより)1957年
サルバドール・ダリ《ドン・キホーテ》(「ドン・キホーテ」シリーズより)1957年
「ヒストリア~神話と物語の世界~」諸橋近代美術館
「ヒストリア~神話と物語の世界~」諸橋近代美術館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る