「美術の森の動物たち―近代日本画の動物表現―」海の見える杜美術館

「美術の森の動物たち―近代日本画の動物表現―」海の見える杜美術館

名称:「美術の森の動物たち―近代日本画の動物表現―」海の見える杜美術館
会期:2022年6月4日(土)〜2022年8月28日(日)
住所:〒739-0481広島県廿日市市大野亀ヶ岡10701
TEL:0829-56-3221
URL:海の見える杜美術館

「美術の森の動物たち―近代日本画の動物表現―」海の見える杜美術館
「美術の森の動物たち―近代日本画の動物表現―」海の見える杜美術館

動物は絵画における主要なテーマの一つです。彼らは狩猟の対象として、家畜として、愛玩動物として私たちの生活と切り離せない存在であり、かつ崇拝の対象でもありました。その密接な関わりを示すように、古来、日本においても絵画に描かれ続けてきました。
近世以前においては、動物は特別な力を備えていたり、長寿や出世などのおめでたい意味を持つ存在として描かれました。明治以降は、そうした伝統を引き継ぎつつも、画家が動物に注ぐ眼差しに変化が起こります。
例えば1900年(明治33)に渡欧した先で本物のライオンを見た竹内栖鳳(1864~1942)は、現実のありようを重視してその姿を描きました。美術館や博物館などの施設と共に動物園が整備され、画家に実物を見て学ぶ機会を広く与えたことも興味深いことです。さらに時代が進むと、動物の生きる姿に自己を投影し作品に描く画家も現れます。本展覧会では、主に明治から昭和にかけての画家たちが描いた動物絵画を展観し、近代以降、動物がどのように人々に見られ、動物を描くことがどのような意味を持っていたかをご覧いただきます。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る