「山王美術館 ベストコレクション展」山王美術館

「山王美術館 ベストコレクション展」山王美術館

名称:「山王美術館 ベストコレクション展」山王美術館
会期:2022年9月2日(金)~ 2023年1月30日(月)
休館日:火曜日・水曜日(ただし、11/23は開館いたします)
   年末年始(12/27~1/4)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:展示室1~3(5階~3階)
入館料:
  一般       1,300円
  大学生・高校生  800円
  中学生以下    500円
  *中学生以下、保護者同伴に限り2名様まで無料
住所:〒556-0017大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 ホテルモントレ グラスミア大阪22F
TEL:06-6645-7111
URL:山王美術館

藤田嗣治《家馬車の前のジプシー娘》1956年、山王美術館蔵 (C) Fondation Foujita / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2022 G2811
藤田嗣治《家馬車の前のジプシー娘》1956年、山王美術館蔵 (C) Fondation Foujita / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2022 G2811

一般財団法人 山王美術館は、2009年の開館から13年の時を経て、場所も新たに京橋・OBPへと移転し、待望の独立館として2022年9月2日にオープンいたします。開館記念展では、これまでに収蔵したコレクションの中より山王美術館を代表する作品を厳選し、さらに近年新たに収蔵した作品もあわせて紹介いたします。フランス近代絵画から日本洋画、日本画、陶磁器、彫刻まで、山王美術館のコレクションを一望する展覧会となります。新たな美術館での芸術作品との出会いを、心ゆくまで美に向き合う満ち足りたひと時を、ぜひともお楽しみください。

【初公開】アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《タピエ嬢》1882年、山王美術館蔵
【初公開】アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《タピエ嬢》1882年、山王美術館蔵
【初公開】モーリス・ユトリロ《雪のサン=リュスティック通り(冬のサクレクール)》1940年頃、山王美術館蔵
【初公開】モーリス・ユトリロ《雪のサン=リュスティック通り(冬のサクレクール)》1940年頃、山王美術館蔵
【初公開】黒田清輝《夏(野遊び》1892年、山王美術館蔵
【初公開】黒田清輝《夏(野遊び》1892年、山王美術館蔵
上村松園《よそおひ》1949年、山王美術館蔵
上村松園《よそおひ》1949年、山王美術館蔵
横山大観《日本心神》1946年、山王美術館蔵
横山大観《日本心神》1946年、山王美術館蔵
ジャン=バティスト=カミーユ・コロー《湖畔の大きな樹木(ヴィル・ダヴレー)》1870年頃、山王美術館蔵
ジャン=バティスト=カミーユ・コロー《湖畔の大きな樹木(ヴィル・ダヴレー)》1870年頃、山王美術館蔵
アルフレッド・シスレー《サン=マメスのマロニエの木》1880年、山王美術館蔵
アルフレッド・シスレー《サン=マメスのマロニエの木》1880年、山王美術館蔵
【初公開】岸田劉生《麗子肖像》1920年、山王美術館蔵
【初公開】岸田劉生《麗子肖像》1920年、山王美術館蔵
佐伯祐三《パリの街角》1925年、山王美術館蔵
佐伯祐三《パリの街角》1925年、山王美術館蔵
板谷波山《葆光彩磁葡萄文香炉》
板谷波山《葆光彩磁葡萄文香炉》

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る