特別展「インドに魅せられた画家 秋野不矩と西田俊英展」浜松市秋野不矩美術館

特別展「インドに魅せられた画家 秋野不矩と西田俊英展」浜松市秋野不矩美術館

名称:特別展「インドに魅せられた画家 秋野不矩と西田俊英展」浜松市秋野不矩美術館
会期:2022年7月16日(土)~8月21日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
観覧料:一般800円(640円)、大学生・高校生・専門学校生500円(400円)、70歳以上400円、小中学生無料
   ※()内は20名以上の団体料金
   ※障害者手帳所持者及び介護者1名は無料
主催:浜松市秋野不矩美術館(公益財団法人浜松市文化振興財団)、中日新聞東海本社
企画協力:アート・ベンチャー・オフィス ショウ
住所:〒431-3314静岡県浜松市天竜区二俣町二俣130
TEL:053-922-0315
URL:浜松市秋野不矩美術館

西田俊英 ≪星夜燦々≫ 2001年 郷さくら美術館所蔵
西田俊英 ≪星夜燦々≫ 2001年 郷さくら美術館所蔵

西田俊英(にしだ しゅんえい 1953年~)は、武蔵野美術大学日本画科に在学中から、再興美術院展に初入選し、以降さまざまな賞を受賞する現在活躍中の画家です。1993年文化庁の新進芸術家海外研修員としてインドに1年間留学、秋野不矩同様にインドの風土に大きな影響を受けました。その後も訪問を繰り返し、人物・動物・風景を精緻に描いた作品は、どれも神秘的で聖なる雰囲気を湛えています。
本特別展では、秋野不矩、西田俊英の作品を一堂に会し展覧することで、インドに魅せられた二人の視点や対象の捉え方、描き方を対比することができます。

西田俊英 ≪白牛≫ 1989年 郷さくら美術館所蔵
西田俊英 ≪白牛≫ 1989年 郷さくら美術館所蔵
西田俊英 ≪水汲みのマヤ≫ 1999年 郷さくら美術館所蔵
西田俊英 ≪水汲みのマヤ≫ 1999年 郷さくら美術館所蔵
西田俊英 ≪寂光≫ 1996年 茨城近代美術館所蔵
西田俊英 ≪寂光≫ 1996年 茨城近代美術館所蔵
秋野不矩 ≪テラコッタの寺院≫ 1984年
秋野不矩 ≪テラコッタの寺院≫ 1984年
秋野不矩 ≪インド女性≫ 1964年
秋野不矩 ≪インド女性≫ 1964年
秋野不矩 ≪黄土≫ 1978年
秋野不矩 ≪黄土≫ 1978年

西田 俊英 NISHIDA Shunei  略歴
1953年 三重県伊勢市に生まれる
1977年 武蔵野美術大学日本画科卒業
1993年 文化庁在外研修でインド滞在
現在 日本藝術員会員、日本美術院同人・理事、武蔵野美術大学日本画科教授、広島市立大学名誉教授

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る