「Body Cover」クマ財団ギャラリー

「Body Cover」クマ財団ギャラリー

名称:「Body Cover」クマ財団ギャラリー
会期:2023年2月18日(土)〜2月26日(日)
開館時間:12:00 〜 19:00
休館日:火曜日、水曜日
入場料:無料
会場:クマ財団ギャラリー
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi206
URL:クマ財団ギャラリー

若手クリエイターを紹介する企画シリーズKUMA experiment 第八弾開催!
次世代を担うクリエイターの育成に取り組む公益財団法人クマ財団は、クリエイター奨学生第6期・55名が発表するシリーズ『KUMA experiment』の第八弾として企画展『Body Cover』を2023年2月18日(土)〜2月26日(日)に開催いたします。
参加クリエイターは、絵画を中心に、支持体作りや描画への興味から自身のアイデンティティを基に、社会体験や日常をテーマに制作しているAHMED MANNAN、人類遺骨画材化計画を目指し、新たな祭り(祀り)の模索として、遺骨を「絵画」へ、アートの一部となることを提案する白川深紅、表現メディアと鑑賞者の身体との関係性を研究し、彫刻と写真の歴史的な関わりや内包する「時間」を考察する福島周平、建築意匠設計を専門とし、次世代モビリティが普及する未来を見据え、都市や建築がその変化にどう応答し、設計行為がどう変容するかを考える南佑樹、既製品の動きを利用したギミックや彫刻的アプローチで、身の回りにある人々が気にも留めない物の野性的側面を表現する横手太紀、工芸技法を軸に、自分自身が影響を受けた現代の文化や社会問題をテーマに制作をしている渡邉泰成の6名です。

Statement
「ボディカバー」は本来、車やバイクの防塵・防水などに用いられる保護用具を指す。
本展示ではこの言葉を「body(身体、遺体、本体、塊)」を「cover(覆う、纏わせる、隠す、占める)」する行為として拡張してとらえる。
認識世界の裏側にある虚無、都市に秘められた野生性、憑依によって獲得する日常と非日常、新たな機構によるまだ見ぬ視点の可能性。「覆う」または「覆われる」ことに対して、さまざまな領域で制作活動をする6人のクリエイターが各々の視点で作品を展開する。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
  3. 「没後30年・ドアノーの愛したパリ ROBERT DOISNEAU展」何必館・京都現代美術館
ページ上部へ戻る