考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

菩薩石立像 2007.07.26更新

菩薩石立像

【和:ぼさつせきりゅうぞう
【中:Pu sa shi li xiang
晋・南北朝|彫刻・書画>菩薩石立像

東魏~北斉
1954年山西省平遥県岳壁村採集
灰色砂岩
高さ167cm
山西省博物館
等身大のなだらな体のラインをとる菩薩像であるさまざまな飾りをつけ、体の前後にめぐらされた瓔珞が腹部でX字状に交叉する。両手と光背部分が欠損しているが、彫りの線はしっかりしていて近年出土の青洲龍興寺の造像作品に通ずる。山西地区の東魏~北斉時代を代表する石像である。出所:「世界四大文明・中国文明展」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.