用語入力
検索用語を入力
Web
考古用語
検索フォームを送信
時代別順
旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清
分野別順
基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ
基本用語(0001-0051)
唐三彩
方鼎
甗
卣(酒つぼ)
罍
盤
剣
胎 土
灰 釉
澱青釉
白釉
貫 入
彩陶
青磁
三彩
印文
劃花
黒花
俑
唾壺
鶏冠壺
盤口瓶
鑑
玉
漢代画像石
遊印
油滴
羅漢
擂座
和物
割高台
金彩
月白釉
盒
紅釉
酸化炎焼成
青花
洗
象嵌
殿青釉紅斑
桃花紅
飛青磁
粉彩
宝相華文
梅瓶
越州窯
鈞窯
建窯
漳州窯
徳化窯
龍泉窯
俑
陰刻
円筆
折紙
懐紙
唐紙
漢碑
逆入平出
狂草・狂草体
極札
金石文
外題
甲骨文
呉派
古筆家
三色紙
三筆
重刻
縦簾紙
潤筆
章草
書丹
書流
砂子
千字文
専帖
蔵経紙
双鉤填墨
宋四大家
大篆・籀文
拓本
単帖
手鑑
伝世品
鄧派
独草体
野毛
八分隷
法帖
墨跡・墨蹟
麻紙
見返
揚州八怪
落款
臨書
連綿草
蠟箋
硯坑(端渓硯)
瓦硯・瓦当硯・塼硯
漆硯
玉硯
青金玉硯
仔石硯
蘭亭硯
箕形硯
斧様硯
太史硯
孕腹硯
門字硯
猿面硯
八稜硯
姉妹硯
故事硯
対硯
太平有象硯
蟠桃硯
羅漢硯
肖像硯
琴様硯
磬様硯
書巻硯
括嚢硯
亀形硯
孔雀硯
蜘蛛硯
蝉様硯
鵞硯
牛 硯
貝殻硯
竹節硯
荷葉硯
桃硯
木葉硯
文様硯
雅名硯
極小硯
日本硯
松烟墨
洋烟墨
彩墨
挺
雑珮
龍香御墨
三雅
五嶽
五老図
六根清浄
七香図
八駿図
九鼎
九玄三極
名花十友
有虞十二章
百老図
百子楽
百爵図
百寿図
千秋光
大千春
経之墨
文犀照水
赤水珠
雲来宮闕
廬仝煎茶
国賓
太平有象
寶露臺
爵禄封侯
紫微垣
洛書
墨精
凌烟閣
乾之大有
浴硯齋
人形
蟠桃核
仙鳬
補袞
汪近聖御墨
春華秋實
黼黻昭文
七香図
蘭亭高會
天保九如
紫閣銘勲
御題關槐山水
蟠螭墨
鯉魚墨
御製西湖名勝図詩墨
瀟湘八景墨
五老図墨
古銭倣古蔵墨
嘉慶御墨
双魚墨
周饕餐
卣
東璧図
泉石良友
寿字墨
西嶽華山
龍徳
便面墨
方于魯
呉天章
汪近聖
兎毫
羊毫
狸毫
出馬毫
?毛毫
竹筆
檜筆
木筆
棕櫚筆
面相筆
雀頭筆
提筆
水筆
巻筆
漆管
堆黒
象嵌
陶磁管
象牙管
宣紙
白紙
一番唐紙
白唐紙
蠟箋
文様箋
文唐紙
寿出石
広寧石
煤精石
印泥
筆覘
水注
水盂
筆架
漆器硯屏
玉硯屏
澄泥硯屏
古器硯屏
文鎮
紙刀
墨盒
怪石
青花
鼎
鬲
尊
壷
瓿
鐘
戈
釉薬
鉛 釉
黒褐釉
緑褐釉
目 跡
灰陶
白磁
釉裏紅
貼花
刻花
明器
鎮墓獣
魂瓶
長壺
胡芦瓶
方爐
辟邪
木簡
釉裏紅
吉田屋
落款
霊芝
蕨手
還元炎焼成
金襴手
高台
高足杯
五彩
紫紅釉
青磁
琮形
茶葉末
天目
豆彩
覆輪
扁壺
琺瑯彩
輪花
官窯
景徳鎮窯
磁州窯
定窯
耀州窯
邢州窯
一品経
引首印
奥書
女手
渇筆
唐様
関防印
逆筆
切
金石学
金文
原刻本
穀紙
古筆
孤本
三跡
紙背文書
集帖
出土品
帖学・帖学派
小篆
書法
書論
墨継
剪装本
全套本・整本
尺牘
宋拓
題察簽
題跋
茶毘紙
長条幅
伝
唐拓
搨摸
二王
波勢・波磔
碑学・碑学派
方筆
翻刻
真弓紙・檀紙
陽刻
寄合書
料紙
臨摸
連綿体
和様
澄泥硯
陶瓷硯
鉄硯・銅硯
朱泥硯
自然硯(天然硯)
板硯(硯板)
蓬莱硯
風字硯
鐘様硯
挿手硯
淌池硯
長方硯
六稜硯
圭様硯
双硯・二面硯
洛書硯
龍門硯
龍翔鳳舞硯
竹林七賢硯
壺形硯
器形硯
便面硯
宝珠硯
石鼓硯
動物硯
蝙蝠硯
横行君子硯
蟾蜍硯
双魚硯
鯉 硯
猫硯
植物硯
蕉葉硯
瓜様硯
柑様硯
松皮硯
現象硯
超大硯
出土硯
朝鮮硯
油烟墨
朱墨
規
圭
墨名称の分類
九錫玄春
四霊畢至
五老松
五老遊河
竹林七賢
七明九光
九子墨
天保九如
九字璽
名花十二客
百子図
百駿図
百鹿図
百谷王
千歳苓
千歳芝
万寿無彊・万福攸同
玄龍煥
墨出青松烟
瀧鳳呈祥
禹門
洗象図
大国香
黄金臺
苪公鬲
松滋侯
河図
當朝一品
月精
孤南
寮天一
雑珮
神禹碑
作霖雨
蟠桃核
乾隆御墨
御題關槐洋菊
光分太乙
仙山樓閣
山水清音
東林蓮社
綸閣
帰昌叶瑞
雲行雨施
鳳凰墨
御製綿華図詩墨
輞川図詩墨
集錦墨
四種珍蔵
芸林珍賞
天禄閣
漱金家蔵
碧湖清賞
畢之宿
鼓形墨
圭壁
天府永蔵
印墨
程君房
呉叔大
曹素功
汪節庵
鼠鬚毫
鹿毫
馬毫
狼毫
人毛
槿筆
藁筆
草筆
柳葉筆
母子筆
延喜筆
連筆
捌筆
筆管
堆朱
螺鈿
彩文管
木雕管
玉管
雅仙紙
唐紙
二番唐紙
加工紙
彩箋
洒金箋
印の歴史
青田石
昌化石
楚石
湖広石
筆洗
水丞
水滴
陶磁硯屏
石硯屏
金属硯屏
古墨硯屏
墨牀
臂閣
矢立
印盒・匣
古月軒
基本用語
書籍など検索
[1][
2
]
次へ
関連書籍
器のつくりかた―これさえ知っていればすぐにできる!キホンの基本
すぐつくりたくなる陶芸釉薬色見本帖
デザインいろいろ 陶芸を楽しむ―心なごます器たち
古伊万里・染付―NHK美の壷
やきもの小さな旅―東海陶磁器の里ガイド
いまどき和の器―知っておきたい器使い
世界陶磁全集〈10〉中国古代 (1982年)
世界陶磁全集〈2〉日本古代 (1979年)
陶磁大系〈33〉古代中国の土器 (1978年)
日本の陶磁〈古代中世篇 第3巻〉越前・珠洲・信楽・備前・丹波 (1974年)
古代・中世の陶器―阿形コレクション (1978年)
日本の陶磁〈古代中世編 第2巻〉三彩・緑釉・灰釉 (1976年)
日本の陶磁〈古代中世編 第4巻〉常滑・渥美・猿投 (1976年)
日本の陶磁〈古代中世篇 第1巻〉須恵器・三彩・緑釉・灰釉 (1974年)
古代の土器
人間国宝加藤卓男 シルクロード歴程―ラスター彩、三彩、織部の源流を求めて
Copyright 2006 -
abc0120
All rights reserved.