考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

獣面紋長骹矛 2007.08.09更新

獣面紋長?矛

【和:じゅうめんもんちょうこうばう
【中:Shou mian wen chang qiao mao
春秋戦国|青銅器>獣面紋長骹矛 

戦国時代 前5~3世紀
1980年成都市新都区馬家郷木槨墓出土
青銅製
長さ21.2cm
四川省博物館蔵
牛鼠紋長骹矛とともに出土した5件の矛の一つ。古(骹)には巴蜀青銅矛によく見られる二つの耳型のループが付き、その間の図像は他の4点の矛とは異なる。ソケットの縁には雷紋がめぐり、大きな耳と目、膨らんだ鼻孔を持つ獣面と、その下に渦巻き紋が続く。成都西郊戦国墓出上の戈にも、虎のような獣面と渦巻き紋が描かれ、類似している。これら紋様は西周期中原の三角文に見られる獣面枝と通じており、中原の影響を受けたものである。出所:「よみがえる四川文明」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.