考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

方斝 2007年10月05日(金)更新

方?

【和:ほうか
【中:Fang jia
殷・周時代|青銅器 >

青銅 
高67cm
1976年河南省安陽市婦好墓出土
商時代・前13~12世紀
中国社会科学院考古研究所蔵
 斝とは酒を温めるための器と考えられる。普通は上から見ると円形で、広がった口縁に柱が2本立ち、把手が1つと足が3本付くが、この斝は方形で、足が4本ある。斝は比較的大型の器種であるが、これはそのなかでもきわめて大きい。婦好墓からは斝が12点出土したが、なかにはほぼ同様の大型の方斝が3点あり、これはその1つである。器腹の四面にそれぞれ大きく饕餮紋を飾り、その上には小さな夔紋が相対する。内底に「婦好」の銘がある。 出所:「中国国宝展」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.