考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

褐釉梅瓶  2008年08月02日(土)更新

褐釉梅瓶
【和:かつゆうめいぴん
【中:He you mei ping
宋・遼・金・元|陶磁器>褐釉梅瓶

磁川窯 
宋((960-1279)
高さ:41.9cm 口径:3.5cm 底径:10.8cm
北京故宮博物院蔵
  小さな口部、短い頸部、高台、細長い胴部からなる。褐釉が施され、底裏は釉を施していない。全体に四つの文様が表わされ、肩部と胴部は忍冬唐草文、胴部の下半部は幾何学文が施されている。宋代の陶磁器は多種多彩であり、一定の規格にとらわれていない。特に民間では伝統を受け継いで新たな創造を加えるだけではなく、伝統的な様式を別の表現に置きかえ、異彩を放つ新鮮な造形性をも追求した。例えばこの瓶の褐釉は本来は青磁釉であったが、焼成の過程で釉薬中の鉄の合有量が増加した結果、色が変化して褐色となったもので、技術的に新たな展開がなされたともいえよう。この瓶には素朴な自然体の美しさがあり、宋代民間工芸の闊達自在な気質をよく表わしている。出所:北京・故宮博物館名宝展-紫禁城と中国4000年の美の秘宝

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.