考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

滄浪亭 2008年12月21日更新

滄浪亭
【和:そうろうてい
【中:Cang lang ting
明・清|面白テーマ|中国の庭園|>滄浪亭

蘇州庭園の中で現存する歴史の最も長い庭園。宋の慶暦4年(1044年)、詩人の蘇舜欽が建て、「滄浪亭記」を書いた。蘇州市市街区南の三元坊の付近にあり、蘇州の盤門水城から遠くない。面積は約1万㎡。園内に古木が高くそびえ、山石が重なり合い、典型的な「都市の山林」をなし、静寂なたたずまいをみせている。
宋の庭園建築芸術の代表格として、全体の配置が自然的で調和がとれ、設計が巧妙で、技法が優れている。園の内外が融合して一体となり、園外に水が曲がりくねりながら流れ、柳が風に揺れ、園内は山を主とし、門を入ると、黄石を主とする築山が目に入る。|山の上には木々が生い茂っている。全国の景色は簡潔、古風、素朴である。技法より自然の美を求め、ほとんどの建築物が山のぐるりにあり、滄浪亭は石を柱とし、 占めかしく素朴で、山のどっしりした姿と呼応している。
「五百名賢祠」は滄浪亭の主要建築物と人文景観の一つであり、滄浪亭の西北にあり、東に回廊を隔てて「明道堂」がある。祠は5部屋あり、南向きで、中央の3部屋の東、西、北の3壁に春秋時期から清代までの2500余年間の蘇州地区の賢者594人の石彫りの肖像画が掛けられている。真中には「作之師」3文字の扁額が掛かっている。
2000年11月、ユネスコの「世界文化遺産」に登録されている。
□観光サービス
交通:遊2、 遊4、 遊5、 1、 14、 28、 30、 51、 101、 102、 103、701路などのバスを利用。
電話:86512-65194875
開放時間:07:30~17:30
ホームペ‐ジ:www.szwsy.com
出所:中国の庭園
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.