時代別順
分野別順
|
壮族服飾 2009年1月13日更新
【和:チワンぞくふくしょく】 |
【中:Zhuang zhu fu shi】 |
面白テーマ|絹・衣類|>壮族服飾 |
壮族は中国の少数民族のなかでも人口が最も多く,1209万人にのぼる。おもに広西チワン族自治区に集居しており,一部は雲南,貴州,広東省などに分散している。
チワン族は男女を問わず手織り手染めの藍と黒色の衣服を好んで着る。広西の西北部に住むチワン族の女性は,多くが衿なしの,縁どりのある上衣を左前(左衽)に着,裾に縁飾りのついたズボンをはく,腰には刺繍入りの前掛けをしめ,刺繍した靴をはく.ところによっては,襞の多いスカートをはく者もいる。女性は簪,耳輪,腕輪など銀製の装身具を身につけるのが好きで,少数の地方では働くときに,白糸で刺繍したショールを肩にかける。男の方は,頭に布を巻くことを除けば,多くの地域では漢族と同じ服装で,藍か黒色の向かい衿の短い上衣を着,ズボンをはく。生産水準が高まるにつれ,社会風俗は少しずつ変り,チワン族の服装もどんどん美しくなってきている。
チワン族は銅鼓,花山崖壁画,チワン錦など昔からの伝統ある文化芸術をもっている.機織りも相当さかんで,色柄や品種は豊富かつ多彩である.捺染では斑布,麻織りでは柳布,象布,古布,練子がある。なかでも重要なのはチワン綿,斑布,練子,チワン人布である。これらの織物はきわだった地方色をもち,中国の紡織品のなかでも一定の評価を受けている.
独特な趣きをもつ「点蠟幔」斑布は柄を染めた布のことで,中国古代にいうところの「纈」であり,チワン族の伝統的な捺染法である.基本的には,絞り染め(纐纈),板じめ(夾纈),ろうけつ染め(蠟纈)の三種があり,これらはいまでも行われている。絞り染めは布のところどころを糸でしばって種々の模様をつくり,それを染甕に入れて染めたあと,陰干しして糸を抜くと白い模様が浮き出る。板じめは,非常に薄い二枚の板にさまざまな精巧な図案を刻み,その板で布をしめつけて,蠟の溶液を刻んだ図案に流しこむ.板を取り去ったあと,布を染料の藍に浸して染めあげ,蠟液を煮て溶かすと,図案が浮きあがる。こうしたやり方は簡便で,誰にもでき,しかも好みにあったいろいるな図柄や模様に染めあげることができる.
チワン族の女性はまた刺繍も上手で,ふつう手織り,手染め,手縫いの胸あて,靴,帽子,子供用のおくるみなどに,色絹糸で鳥獣,人物,草花,折り枝などの図柄を刺繍する。模様は手のこんだ美しいもので,色彩はあざやかであり,真にせまっている.これらの手工芸品はいまでも民間に広く伝えられており,彼女たちはろうけつ染めと刺繍を組み合わせて美しいスカートを仕立てることもある。出所:中国民族服飾1981
関連用語:
|
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.