考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

千字文 2009年2月26日更新

千字文
【和:せんじもん
【中:Qian zi wen
彫刻・書画|基本用語|>千字文

四言の古詩三百五十句「天地玄黄、宇宙洪荒……」からなる千年を名付けて「千字文」という。内容は宇宙、万物すべてにわたり、 一字も重複なく実に要を得た文章である。王昶著『金石萃編』には「梁の武帝が命じて殷鉄石に王羲之(鍾繇という異説あり)の書中から写させ、同興嗣に編纂させた」のが千字文の始まりだと述べられているが、他に用周以前にあった説や武帝自ら撰した説などがあり、定かではない。しかし、この千字文は著名で日中両国においても初心者や教材などの必修テキストとして取り上げられ、広く普及している。(書の鑑賞用語)出所:書の至宝-日本と中国2006
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.