考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

オウロ・プレット歴史地区(ブラジル世界遺産) 2009年4月16日更新

オウロ・プレット歴史地区(ブラジル世界遺産)

【和:オウロ・プレットれきしちく
【中:
面白テーマ|世界遺産|>オウロ・プレット歴史地区(ブラジル世界遺産)

 18世紀のある時期には、世界の金の6割までをミナス・ジェライス州で産出していた。この「ブラジルの黄金時代」の中心となったのが、標高1000m近い山あいにあるゴールドラッシュの町オウロ・プレットだ。酸化鉄で黒く見え万金(オウロ・プレットとは「黒い金」の意)が発見されたのが1693年のこと。 1711年に町ができ、わずか40年で人口は10万人に達した。金が生み出す豊かな富をもとに、ブラジル最古のオペラハウスができ、多くの豪華な聖堂もつくられた。
 起伏の激しい石畳の坂道を行けば、現在も13の聖堂を見ることができる。町の中心チラデンチス広場に面したノッサ・セニョーラ・ジ・カルモ聖堂(1762~1772年建造)のファサードの装飾と、サン・フランシスコ・ジ・アシス聖堂(1764~1794年建造)の作品も「ブラジルのミケランジェロ」アレイジャジーニョによるもの。彼の集大成ともいえる傑作である。出所:世界遺産の旅
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.