考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

ヴァレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ(スペイン世界遺産) 2009年4月23日更新

ヴァレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ(スペイン世界遺産)

【和:ヴァレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ
【中:
面白テーマ|世界遺産|>ヴァレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ(スペイン世界遺産)

ヴァレンシアは、13世紀頃から地中海貿易の中継基地として栄え、15~17世紀にその最盛期を迎える。その頃にできたのが絹工業の商品取引所、すなわち、ラ・ロンハ・デ・ラ・セダである。セダとはスペイン語で絹のこと。
1483~1498年にかけて、ペレ・コムプテの手によってつくられた、この商品取引所は、荘厳なゴシック様式。透かし彫りの飾り窓や、壁面の繊細な装飾彫刻などが実に美しい。大広間には、絹を束ねたような状の柱が、11mの高さの天丼に何本ものび、天丼に向かってほぐれてゆく。階上の海洋領事室の天井は、金色に彩色されたルネサンス様式の、木彫で飾られている。
地中海貿易と綿工業がもたらした富と権力によって、ヴァレンシアの町は、18世紀の王位継承戦争で、反政府の立場をとることができた。その後の19世紀のナポレオンの侵略にも、20世紀のフランコ独裁にも、徹底して抵抗できたのだ。絹工業の商品取引所こそ、現在スペイン第3の都市として、重要な役割を担うこの町の繁栄の象徴なのである。出所:世界遺産の旅
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.