考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ
PR

ミディ運河(フランス世界遺産) 2009年4月26日更新

ミディ運河(フランス世界遺産)
PR

【和:ミディうんが
【中:
面白テーマ|世界遺産|>ミディ運河(フランス世界遺産)

トゥールーズから地中海に面するトー湖を結ぶミディ運河は、南フランスの経済成長に大きく貢献した。この運河はトゥールーズでガロンヌ川につながり、地中海と大西洋を結ぶ重要な交通路の役割を果たしたのである。運河建設の提案・指揮をしたのは、徴税使ピエール・ポール・リケで、私財を投じ、情熱を傾け建設に当たった。全長240kmの主幹部分と支流から構成され、合わせて360mにおよび、水門が103設置されている。工事は1666年から始まり1681年に完成したが、残念なことに、リケはその半年前に他界していた。完成はリケの息子の手になる。その後、運河周辺で水害が発生したため、補修工事が行われ、1694年に工事は最終的に完了した。
運河は、随所に当時の土木技術の水準の高さを示している。山間にいくつかの人造湖をつくり、不可能といわれた海抜189mに水を引くことを可能にしたことや、高低差のある部分をスムーズに船を通すための水門のシステムには、17 世紀の最先端の技術が駆使されている。リケは機能面ばかりを重視せず、景観にも腐心した。運河に沿って4万5000本の樹木を植えたのである。19世紀末、 ミディ鉄道の開通で交通路としての役目は終えたが、周囲の自然と調和した運河は当時と変わらず、今日も多くの観光客の目を楽しませてくれる。出所:世界遺産の旅
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.