考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

フェルクリンゲン製鉄所(ドイツ世界遺産) 2009年4月30日更新

フェルクリンゲン製鉄所(ドイツ世界遺産)

【和:フェルクリンゲンせいてつしょ
【中:
面白テーマ|世界遺産|>フェルクリンゲン製鉄所(ドイツ世界遺産)

フェルクリンゲン駅に隣接して、まるで巨大な鉄のオブジェのような製鉄所がある。約6万㎡敷地をもつフェルクリングン製鉄所は、第二次産業革命の波の中、1873年に建設された。
東のザールブリュッケンからは石炭が、西のルクセンブルク南西地域からは鉄鉱石が採掘されるという、製鉄所を設ける立地条件のよさと、19世紀末~20世紀初頭の世界経済の発展に支えられ、ドイツのみならずヨーロッパでも有数の製鉄所となった。この製鉄所では多くの新技術も開発され、製鉄業の発展に貢献している。「ガス送風棟」、「ゴンドラ式トロッコ」、「乾式ガス精錬装置」、「連続焼結設備」などは、世界各国の製鉄所で採用された。 だが、1970年代にヨーロッパの製鉄業界全体が不景気となると、その流れに取り込まれて、経営危機に陥った。立て直しもはかられたが、結局、1986年に操業を停止した。現在、製鉄所は記念博物館としてだけでなく、文化行事の会場やザールラント造形大学の実習場、そして企業家が新しい構想や、計画を試すことが可能な創設をセンター兼科学技術センーターとして、活用されている。出所:世界遺産の旅
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.