考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

ブリュールのアウグストゥスブルク宮殿と別邸(ドイツ世界遺産) 2009年4月30日更新

ブリュールのアウグストゥスブルク宮殿と別邸(ドイツ世界遺産)

【和:ブリユールのアウグストゥスブルクきゅうでんとべってい
【中:
面白テーマ|世界遺産|>ブリュールのアウグストゥスブルク宮殿と別邸(ドイツ世界遺産)

ケルンにほど近いブリュールは、鷹狩りをするには最適の場所だった。鷹狩りを好んだケルンのクレメンス・アウグスト大司教兼選帝侯は、この地に狩猟用の別荘となる宮殿をつくらせる。宮殿は1728年に完成したが、すぐに建て直された。
当初建てられたのは、中世風の質素で慎ましやかな宮殿だったが、兄でバイエルン選帝侯であるカール・アルブレヒトが、身分相応な今風のものを建てた方がよいと意見し、クレメンスも同意した。その結果、完成してすぐに改築をすることになったのだ。
新しい宮殿は、 ミュンヘンの建築家キュヴィイェによって手掛けられ、フランス・ロココ様式を取り入れた、アウグストゥスブルク宮殿が完成した。内部装飾に関しては、ヨーロッパ中の芸術家が集められ、彼らに自由に仕事をさせた。そのため、伝わるうちに変化していったヨーロッパ各地のロココ様式が、この宮殿を見て司るだけでうかがうことができる。
宮殿から2kmほどの森の中には、狩猟用別邸のファルケンルストがある。 ドイツ・ロココ様式の華麗な建物で、やはりキュヴィイェによって建築された。内部には「漆の間」という中国風の部屋がある。当時、中国人は高尚で、思い悩むこともないという考えが広まっており、それにあやかろうとしたのでは、といわれている。 出所:世界遺産の旅
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.