考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

仏伝図 2009年12月12日更新

仏伝図

【和:ぶつでん
【中:Fu chuan tu
隋・唐・五代|彫刻・書画|>仏伝図

(別離,剃髪,苦行)
敦煌将来
一面
絹本著色
縦58.5 横18.5
唐時代(8~9世紀)
大英博物館蔵
Scenes from the Life of Buddha (Great De-parture,Tonsure and Fasting)
 三つの挿話から成る仏伝図である。上段は,山中で太子が車匿と犍陟に訣別する場面であり,総帥は前脚を屈し,車匿は袖で顔を覆って,別離の悲しみを表わしている。中段は太子の剃髪の場面である。太子の傍に小刀を持った帝釈天と合掌した天神が立ち,手前に跪き合掌する5人の男がいる。これら5人は太子とともに苦行した憍陳如らであろう。
下段は太子の苦行の場面である。赤い腰布だけをまとった太子は既に痩せ細り,頭髪はのび放題で鳥の巣のようにみえる。仙人サンチーリンの本生を彷彿とさせる図柄である。本図は,現在ニューデリー国立博物館に所蔵される幡(太子の出城とそれに続く王の詮議などを表わす)と本来対のものである。本図の背景をなす山水は手前から奥へと連綿とつながり,雄大な空間を構成しており,ここに唐代の山水表現の特徴がいかんなく発揮されている。出所:大英博物館所蔵日本・中国美術名品展
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.