考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

彩絹幡 2009年12月15日更新

彩絹幡

【和:さいけんばん
【中:Cai juan fan
隋・唐・五代|彫刻・書画|>彩絹幡

敦煌将来一旒 長131.1cm 唐時代(8~9世紀) 大英博物館蔵
Buddhist ritual banner with panels of colou-red silk.  この幡は上端の吊輪から,幡足の下端につけられた板絵までそろった珍しい完形品である。幡頭は緑色の綾と紫平絹,二重の錦。幡身は藍三白と深紅の平絹。幡手は濃淡の赤色平絹。幡脚は一枚の藍色平絹に二本の切目を入れて,きれいに滕り縫いを施している。錦は細片であるが,いずれもぬ緯錦で,一片は濃紺の地に羽根を広げた鳥文様が織りだされている。なお同コレクション中に,ほぼ同形,同色の幡がもう一点あり,一対として用いられたものかと思われる。出所:大英博物館所蔵日本・中国美術名品展
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.