考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

玉斧 2009年12月17日更新

玉斧

【和:ぎょくふ
【中:Yu fu
新石器時代|金銀・玉器|>玉斧

一個
高15.3 幅10.5
新石器時代(紀元前2500年頃)
Jade axe.
 茶色と灰色の斑点やすじのはいった暗緑色の玉製。縦長の梯形を呈し,刃は直線状になり,上部に両面穿孔の円孔が一つあく。刃部と背の角が少し欠損している。
 玉斧は石斧を玉でつくったもので,柄に固定する時に役立つ円孔はあいているものの,もはや実用ではなく儀礼用の玉器である。龍山文化期に出現した玉斧は,商・西端時代に多くつくられ,刃が直線,曲線をなすもの,円孔が単数,複数のものがみられるが,のちに祭玉・瑞玉としての琬圭にかわっていった。
 本品の類例は,山東省日照県にある両城鎮遺跡より出土している。この遺跡は,新石器時代後期の龍山文化に属する黒陶が出土しているので,本品もその頃に位置づけられよう。出所:大英博物館所蔵日本・中国美術名品展
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.