考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

龍堆朱大盆 2009年12月30日更新

龍堆朱大盆

【和:りゅうついしゅおおぼん
【中:Long dui zhu da pen
明・清|彫刻・書画|>龍堆朱大盆

「大明隆慶年製]銘 
一枚
径59.1
明時代 隆慶年間(1567~72)
Large dish of carved red lacquer with dragon design.
大英博物館蔵
 鍔縁のついた直径60センチにもおよぶ巨大な面盆で,見込みには下方の三ヵ所に寿内福海を配し,その上にひときわ大きな五爪の龍をあらわし,隙間を霊芝雲でうめている。立ち上りには戯珠の龍を雪中にあらわし,鍔縁の部分に花唐草をまわしている。座裏は朱漆塗りで,中央に「大明隆慶製」の六字款填金銘がほどこされてある。そもそも,嘉靖・隆慶・萬暦といった明時代後期の官営工場製の漆器のうちでも,隆慶の作品は至極少なく,珍重されているのであるが,この盆をいっそう大切にさせているのは,これが,いまのところ隆慶在銘の唯一の堆朱作品になっているからである。その堂々としたかたちといい,あるいは力感にあふれた龍といい,この時期特有の様式を存分に見せた傑作である。 出所:大英博物館所蔵日本・中国美術名品展
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.