考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

立女俑 2010年4月5日更新

立女俑

【和:
【中:
秦・漢・三国|陶磁器|>立女俑

前漢
高51.3㎝
仕女が、ゆったりと長衣をまとい、袴をはいて立つ姿を表している。頭部は小さく、長身で、やや背を丸めて前かがみに立ち、腹前で両手の拳を重ねている。両拳には筒状に孔があいており、何かを持っていたと思われる。頭髪は後ろで束ね、毛先を結い目に巻きつけて髻を作り墨色を施す。型抜の技法によって作られ、顔と手には肌色、着衣には朱色の痕跡をとどめる。
参考資料:『早稲田大学会津-八一記念博物館会館記念名品図録2007』
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.