考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

円形石象嵌孔雀銅釦飾(帯飾り) 2007年12月21日(金)更新

円形石象嵌孔雀銅釦飾(帯飾り)

【和:えんけいいしぞうがんくじゃくどうこうしょく
【中:Yuan xing shi xiang qian kong que tong kou shi
秦・漢・三国|青銅器>円形石象嵌孔雀銅釦飾(帯飾り)

前漢中期
青銅
径16.6cm 重408g
1956年晋寧県石寨山出土
 雲南省博物館所蔵
 円盤形で,裏側に長方形のフックがついている。正面は径2 mmの円形の緑松石の薄片を一面に埋め込んでいる。中央部に羽根を拡げた孔雀が鋳出され,頭と体は器面より浮き出ているが,足や尾は器面上に描かれている。
釦飾は,古代の滇族が腹の前に着けていたものである。その裏側の長方形のフックは,腹帯とつなぎ合せる働きをもち,今日の帯飾りとよく似ている。表側の形は変化にとみ,一般的には円盤形を用いることが多いが,長方形やさまざまな透彫りのものもあった。装飾の題材は極めて多く, さまざまな動物とその闘争場面,人物の活動場面など,多種多様なデザインがある。人物の活動場面は,狩猟,察祀,音楽舞踏等に分けられる。これらは古代芸術の至宝で,非の打ちどころのない芸術性と,飽くなき創作の追求とを感じとることができる。出所:「雲南博物館青銅器展」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.