考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

猟虎飾銅矛 2007年12月22日(土)更新

猟虎飾銅矛

【和:りょうこかざりどうほこ
【中:Lie hu shi tong mao
春秋戦国|青銅器>猟虎飾銅矛

春秋晩期
青銅
長40.4cm 重305.8g
1972年江川県李家山出土
 雲南省博物館所蔵
 武器。刃の部分は細長く,ソケットの断面は楕円形である。ソケットの一面には,編み目文,連続雷文のほかに,上部には短剣で虎を刺す人物が丸彫り風に鋳造され,さらに3人が力を合せて別の1頭の虎に縄をかけてひいている(縄は一部欠落)。下部の浮彫り風表現は, 2人の人間と2頭の虎とが格闘している図案で,そのうちの1人は虎にかまれて傷つき,地面に倒れている。この2組の虎狩りの場面は,見る人の心を動かし,琴線に触れるものがある。一勝一敗,悲しみと喜びは趣を異にし,意味深長なものがある。出所:「雲南博物館青銅器展」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.