時代別順
分野別順
|
三虎背牛銅釦飾(帯飾り) 2007年12月26日(水)更新
【和:さんこせぎゅうどうこうしょく】 |
【中:San hu bei niu tong kou shi】 |
春秋戦国|青銅器>三虎背牛銅釦飾(帯飾り)
|
戦国
青銅
高9cm 幅13cm 重364g
1956年晋寧県石寨山出土
雲南省博物館所蔵
浮彫り風の装飾品。裏側に長方形のフックがついている。1頭の凶猛な大虎が, 1頭の捕殺した牛を背負い,ゆっくりと歩んでいる。牛は気息奄々として,虎の背の上であおむきになっている。虎は牙をむきだし,首をねじって,倣慢さと得意の表情をあらわしている。つきしたがっている2頭は虎の子で, 1頭は喜々として跳びはね,首を回して親虎の背の上にのっている獲物をみつめている。もう1頭は親虎のわきにぴったりとよりそって首をめぐらし,おいしそうな食物をみつめている。この釦飾は,躍動的な情景を表現している。猛虎を題材とする作品は,滇文化の青銅器にははなはだ多い。注目に値するのは,石寨山出土の「殺人祭銅柱貯貝器」の場面である。その銅柱のてっぺんには1頭の虎がおり,また1匹の大蛇が柱にからみついているが,これは虎と蛇が同じく滇族の崇拝の対象であったことを物語っている。虎崇拝は,滇族だけではなく,湖北省西南部の巴人の祖先の廩君蛮にも起源する。その酋長廩君が死ぬと,その魂魄は化して白虎となった。巴族は,虎が人の血を飲むので,ついに人をいけにえにささげた(『後漢書』「南蛮西南夷伝」)。唐代の南詔王国(雲南の滇池地域を中心とする王国)もまた虎皮を身につけることを栄誉とし,また虎皮の数の多少をもって官吏の等級の標識としていた。樊綽の『蛮書』(860年頃成立)によれば,「蛮王と宰相は錦刺繍の礼服を着るが,すべて上に虎皮をとじ合せてある。そのほかに特別の功績があった者は,すべて虎の皮を着る。そのつぎに功のあった者は胸の前に袖なしの虎皮を着け,功労の少ない者は背中もない虎皮を胸の前に着ける」。出所:「雲南博物館青銅器展」
関連情報
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.