時代別順
分野別順
|
百花草花文輪花大盤 2010年1月3日更新
【和:せいかそうかもんりんかたいばん】 |
【中:Bai hua cao hua wen lun hua da pan】 |
宋・遼・金・元|陶磁器|>百花草花文輪花大盤 |
景徳鎮窯 一枚
径42.0
元時代(14世紀)
Large follate dish with flowering plant design,blue and white.
大英博物館蔵
口縁部を16弁の稜花形につくり,内側を青花で埋めつくした盤。同心円によって,三つに区切られた器の内側には,波涛文・花唐草文・草花図が表わされる。見込みに描かれた芭蕉や瓜などの草花文は,縁を飾る波涛文と共に,この時代の青花盤によく見られる文様である。また,見込みを繞る文様帯では,通常の青花とは逆に,文様の地の部分をコバルトで塗りつぶし,花唐草を白抜きの浮大で表わしている。
元代青花の大盤の典型的な作例であり,こうした大盤は主として中近東への輸出品として製作されたものと考えられている。出所:大英博物館所蔵日本・中国美術名品展
関連用語:
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.