時代別順
分野別順
|
白磁紅彩鳳鳳文碗 2010年1月12日更新
【和:はくじこうさいほうおうもんわん】 |
【中:Bai ci hong cai feng huang wen wan】 |
明・清|陶磁器|>白磁紅彩鳳鳳文碗 |
明時欠・永楽(1403-1424)
1984年景徳鎮市珠山御器廠址出土
d:13.2cm
BOWL
White Porcelain with Overglaze Red
Painted Phoenix Design
Ming Dynasty,Yongle Period(1403-1424)
器壁は直立し、高台がつく。内外両面に甜白釉を施し、高台内も全面に施釉土る。外壁には紅彩で雲鳳文が描かれ、様にはラマ式蓮弁文が廻らされている。この器と同時に出上したものに、紅彩雲龍大碗がある。低火度紅釉で釉上に直様文様を描く土法に上る器物は、南京の明故宮址から出上した洪武期の白磁紅彩雲龍文盤技欠がある。永楽期の釉上紅彩という装飾手法は、明らかに洪武期の技術を受け継いだものである。現存している出土資料からみると、釉上紅彩は官始期に大流行した装飾の一つである。新しい技法として青花紅彩がある。文様は永楽期のものに比べると豊富である。出所:皇帝の磁器-新発見の景徳鎮官窯
関連用語:
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.