時代別順
分野別順
|
青花鳳凰文蟋蟀壺 2010年1月22日更新
【和:せいかほうおうもんしっしゅつこ】 |
【中:】 |
明・清|陶磁器|>青花鳳凰文蟋蟀壺 |
明時代・宣徳(1426-1435)在銘
1993年3月景徳鎮市珠山出土
d:13.2cm
JAR
Blue and White with Phoenix Design
Ming Dynasty, Xuande Mark and Period
(1426-1435)
器身は円筒形をなし、あわせ口作りで高台がつく。蓋の中央には、紐通しとして小さな孔をあげている。蓋をすると、身の口と蓋との合わせ目はぴったり合う。「蟋蟀譜』ではこの種の壺を「坐蓋式」と称する。外壁には花唐草の間に鳳凰を配す。鳳凰の姿は鶏頭に細頸、尾は一羽を綬形に、一羽を唐草形に描き、即ち、一鳳(雄)一凰(雌)となる。蓋には、向かい合う鳳と凰を描き、六字の横書銘がある。器身底裏にも六字の縦書銘が記される。器内面は全面施釉されている。このように、二つの銘款を一つの器に記す例は、宜徳期には非常に稀である。出所:皇帝の磁器-新発見の景徳鎮官窯
関連用語:
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.