考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

青銅殳 2010年5月6日更新

青銅殳

【和:せいどうしゅ
【中:
秦・漢・三国|青銅器|>青銅殳

〈青銅の殳〉
統一泰
青銅製
長さ10.6cm 重さ166~224g
陝西省西安市臨潼区秦始皇兵馬俑三号坑
秦始皇兵馬俑博物館
殳(つえぼこ)は、五兵(戦車上で使われた武器=戈・矛・殳・鉞・弓)のひとつで、敵兵を突き倒すなど実戦用のほか、護衛兵の装備として、儀杖用(儀式の際に用いる刃のついていない武器)としても使用された。中は空洞であり、下から木製の柄を装着した。三号坑からは64体の護衛兵と31件の殳か出土している。出所:「大兵馬俑展」
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.