「商売繁盛を願う~引き札の中の富士山~」富士山かぐや姫ミュージアム

「商売繁盛を願う~引き札の中の富士山~」富士山かぐや姫ミュージアム

名称:「商売繁盛を願う~引き札の中の富士山~」富士山かぐや姫ミュージアム
開催期間:2021年06月26日(土)~2021年08月22日(日)
開館時間:am9:00~pm5:00
会場:富士山かぐや姫ミュージアム2F 展示室②富士山の玉手箱
休館日:月曜日、6月29日~7月2日
観覧料:無料
住所:〒417-0061静岡県富士市伝法66-2
TEL:0545-21-3380
URL:富士山かぐや姫ミュージアム

江戸時代から大正・昭和初期にかけて、今でいうチラシの役割を果たしていた引き札。使用用途の大きな目的のひとつが、商店が年末に行うお得意さまへの挨拶まわりでの配布だったため、図柄にはお正月にふさわしい、縁起物といわれるものが多く採用されました。その中でも、縁起物の代表格である富士山は当然好まれた図柄で、引き札の中にたくさん登場します。
今回は、19点の引き札を展示し、引き札の中のさまざまな富士山を紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示 期間:4月19日(土)~5月18日(日)
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館