和田朋子「ROOM OF THE COSMOS」ワコールスタディホール京都

和田朋子「ROOM OF THE COSMOS」ワコールスタディホール京都

名称:和田朋子「ROOM OF THE COSMOS」ワコールスタディホール京都
会期:2021/07/14(水) 〜 2021/08/27(金)
会場・開催場所 ワコールスタディホール京都
時間:10:00~20:00
休館日:土・日曜、祝日
料金:無料
住所:京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル1、2階
TEL: 075-556-0236
URL:ワコールスタディホール京都

ガラス作家、和田朋子の展覧会です。ステンドグラスの制作に用いられる技法を使って、破棄されるガラス工芸品の一部や拾ってきた木や石、時にはゴミのようなものなど、「自分が発見した何か」を素材として主に立体作品を制作しています。この機会にご高覧ください。
―――――――
私の作品には、”ガラスや金網などの枠の中に様々なオブジェクトをレイアウトする”という表現が多くあります。レイアウトをする際には、自分にとっての「心地よさ」または、「不思議さ」のような感覚的なことを大切にしながら調整しています。
では、自分にとっての「心地よさ」や「不思議さ」とは何なのか。 別の言葉に置き換えてみると「重力から自由になる」ということです。
他にも、私がこれまで多く作ってきた「吊るす」という形態の作品も、同じことを意識する中から生まれてきたのだと思います。
今回は、「重力から自由になる」ことによりフォーカスして制作した作品を展示致します。(和田朋子)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館